Cartonnageと茶箱

茶箱レッスンの、レッスン風景です♪

カーペットを引いて、地べたでのレッスンとなります。

よくCartonnageの生徒さんから、
『もう少しCartonnageが上達したら茶箱作りたいです!』

と言われるのですが。

Cartonnageと茶箱はまったくの別物です!

Cartonnageは工作。
茶箱は日曜大工♪

というふうに良く説明するのですが。。。

茶箱づくりにボンドと刷毛は使いません。
タッカーという、大きなホチキスで仕上げていきます。

一部、縫う箇所がありますが、

縫うのが嫌いな私は、縫わなくても作れる方法を考えました♪

なので、ほとんどDIYの世界です(^O^)

作品が出来上がるのに、約1日。
10時~16時(お昼休憩はさむ)で出来上がります。

こんなステキなのが♪

紫のタッセルがアクセントになってますね。
こちらもHoulesのタッセル。
やっぱり、存在感が違います♪

また、外レールと内レールで色を変えたのも面白いですね。
ちなみに、このピンクと茶色のFabricは両面使いです。表と裏。
なので、違う色なのに自然とあうんですよね。

底は
キャスターは付けずに、ベーシックスタイルで。

先日のレッスンでは
裏の布の処理にも感動いただきました(^O^)

『見えないところだけど、きれいに』がモットーです!

茶箱作成の際は、アトリエにある生地やタッセル、ブレードなどからお選びいただくことも出来ますし
ご持参いただくことも可能です♪

ご持参いただく際は、柄合わせなどによって必要な布の大きさが変わってきますので、
事前にご相談ください。

夏休みに茶箱作成いかがですか?
1日、1クリック応援よろしくお願いします!

   ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

   ↑↑↑

☆お知らせ☆
・体験レッスン実施してます。お気軽にお問合せください。