引き出しのジュエリーBOXを作る 7

やっと取り掛かることができてます。

なかなか進まないのですが、
ついにここまできましたよ!!

柄合わせをして、引き出し部分の前面が完成です。

今回は特別に、柄合わせの過程をお伝えしちゃいます。

まずこれから、

厚紙を仮止めして、
ボンドをぬって、布の位置をあわせて…

はっていきます。

そして、その後に三枚あるうちの一枚ずつ処理していきます。
すると、
一番上の写真のようになるわけです♪

簡単なようで、気を使うところだし、ここがうまく出来ると作品のクオリティも、テンションも上がります!

私は引き出しの引き手の金具が決められず、まだ悩み中です。
あー悩ましい^_^;


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→


おいd

箱作りに遊び心を

かわいー箱完成っ!

なんと、手乗りサイズ。
ふたには、ちょっと遊んでワイヤーで作ったハートをつけました。

縦横5.5センチ、高さ2センチ。
小さいくせに、なかなかめんどくさい^_^;
でも、こういうの作るの楽しい!

新しいお仕事につながるかな。
サンプルでいくつか作る予定です♪


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

曲線カット

曲線部分はフリーハンドでカットします。


(生徒さんの作品です バスケット)

1mmの厚紙なので、ラクチンです!

手間はかかりますが、自分だけのオリジナルのものが作れます。
こういうの楽しいですね~♪

凝るたちなので、生徒さんにお任せで!と言われたら、ちょっと複雑になります^^
気に入らないと、切りなおしたりもします。

ふと思い出しましたが
前に、こんなことがありました。

私の作品のカット部分を見た別のどこかのカルトナージュの先生が、

「私のカットをまねされたわ!」とおっしゃったそうです・・・
キャッシュトレーだったかなぁ。
ん~悩ましい。

100歩譲って・・・
自由にカットしてるので、もしかしたら偶然に似た感じになっちゃったこともあるかと思いますが。
なんといってよいやら。。。

楽しくいきましょう!

モノ作りは楽しいです♪ 楽しむ心、感じる心も大切です!
1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

グレーとフューシャピンク

最近のそうたさん

生徒さんからいただいた犬のおやつの、羊の耳をくわえてます・・・・

さてさて

今回も、生徒さんからの「先生のおススメの布で決めて下さい」とのご注文をいただきまして、プレッシャーを感じつつも。。。

グレーとフューシャピンクでまとめてみました♪
この組み合わせ、すごく好きです!

中級の作品の道具箱です。

中も、大人かわいい感じに。

数百種類ある布の中から、生徒さんの好みとかも考えつつ、私の好きな色合いでまとめるのは難関ですが、楽しいです!かわいく作ってもらえるとテンション上がります!!!


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

可愛すぎる!

生徒さんの作品のご紹介です。

なんの箱かといいますと・・・

なんと、
トイレクイッ〇ル入れです!

なんとまぁっ!こんなかわいくてよいのかしら?!

さすがにこれは、開けてびっくりです!
かわいすぎ^^

最近よく思うのですが、
市販のものでなく、好きなものを自分で作る喜びって贅沢ですよね。

ただいま、同じ布でファブリックボードも作成中でございます。
出来上がりが楽しみ。


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

   ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

   ↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

アリスみたい?

生徒さんの作品のご紹介です。

筒状で。
こんもりしていて、ふたの持ち手もかわいいです。

広げると。

なんと5つの丸箱。
5段になっていて、開くと圧巻です!

厚手のファブリックですが、上手に使ってもらえてうれしいです。

この作品はサイズ調整など大変な部分はありますが、出来上がるとかわいさひとしお♪

手に取った人が開けて、わぁ~って言ってくれること間違いなしです!

まだ、何をいれるか決めていないとのことでしたが、おうちにあるだけでテンションあがりますね^^


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

いけてる茶箱!

茶箱レッスンでの、生徒さんの作品です。

はぁー。
かわいい。

いい色合いです。

水色と茶色。

これ、鉄板ですよね!!!
ベルギーのチョコレート屋さんの色合いですね~♪

ふたを開けたら、水色がさし色として効いてます。

作業がとっても早い生徒さんで、時間内にしっかり終わりました!
楽しんでもらえてよかったです♪

あ~私も茶箱作りたい!


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

引き出しのジュエリーBOXを作る 6

さぁ。シリーズもので続きますよ。

今、タイから一時帰国されてる生徒さんが、3週連続、週4回、午前午後と通しでレッスンを受講いただいているのですが、次の水曜日が最後なので、それまでに終わらせたいと思ってます。

ぜひ完成を見たいとのことなので^^

小柳、頑張りますっ!

引き出しに取り掛かってるわけですが・・・

私の場合、引き出しや小箱等は、時短のテクニックを使い、外底から内底ののりしろまでいっきに貼る作り方でやっちゃいます。

そうすれば、内側のケント紙をカットするのも、内底だけなので気も楽です。

まず、外底をはる。

カットしながら、外側面をはり、内側面から、内底までいっきにはります。
ここのカットは私のオリジナルなので、企業秘密・・・ってことで♪

他にもポイントがあって、空気が入らないように、上から丁寧にはっていきます。

四隅に、スキバルのあまり(無駄)が出ちゃうけど、この方法をマスターするとラクチン!

今回は仕切りの高さをBOXの高さより少し低くしたのですが、それもなんとかクリアー。
仕切り部分は、おのおの貼っていきます。

あと問題は、金具たちだわ。

どれにしようか・・・模索中です!


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

はるだけクチュールバッグ 資格コース新設!

お待たせしました。


(こちらは体験レッスンの作品です)

『はるだけクチュールバッグ』と名前をあらたに、日本アール・ド・ヴィーヴル協会の資格検定コースを新設することとなりました。

各ホームページのリンクをはりましたので、良かったらみてみてください。
ギャラリーには作品の写真もあります。

〇Le BONHEUR ホームページは →こちらをクリック

〇日本アール・ド・ヴィーヴル協会 ホームページは →こちらをクリック

検定試験はプルミエ、ドゥズィエムの2段階に分かれており、はるだけクチュールBagの基本テクニック・製図などの他、布の色合わせ・金具のつけ方などのを総合的に習得することが可能です。

特に製図と型紙のおこし方には力をいれています。

そして各種芯材の違いなど、おひとりでも作れるようしっかりレッスンしていきます。

また、常備している数百種類のインポートファブリックの中からご自由にお好きな布をお選びいただけるのも、当スクールの特徴です。

もちろん、いままで通り単発でのレッスンもOKです。

こちらは、生徒さんの作品!
こんな素敵なバッグが作れるようになります♪

ベテランの生徒さんなので、内側にはポケットを2つ作り、収納もバッチリ。
使い勝手も良いそうです。あまりにきれいに収納されてたので、中も特別に撮らせていただきました。

バッグの中って、性格でますよね・・・。
自分のバッグの中は絶対公開できませんわ^^;

ということで、
ご興味ある方お気軽にお問合せください!


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

引き出しのジュエリーBOXを作る 5

寒い日が続きますが、春を少しずつ感じられますね。

やっと引き出し部分を作ってます。
毎日、レッスンのあいまに少しづつやってます。

まずは組み立てて、サイズチェック!

これ、一番だいじなところです^^慎重に。

横幅 奥行 高さを計測して、作りたいBOXのサイズを逆算していきます。

仕切りをこんな感じにつけてみました。

飽きる前にさっさと仕上げちゃわないと、やる気がしぼみそうですわ。

作るの楽しい♪
1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→