好きなサイズで作る道具箱

道具箱を作ろうと思います。

久しぶりの自分用、カルトナージュです!

今月から初めた蒔絵のお道具たち。

まだはじめたばかりなので、道具も少ないですが、こまごまとしてるので、仕切りをこんな感じでつけてみました。

外底からつつみこむように、内側面も貼っちゃいます。

少しだけつつみ方、というかカットが複雑ですが、覚えておくととっても便利なテクニックです。
内側面のケント紙を準備しなくてよいし、すっきりしますね。

各仕切りの内底には、わかるようにアルファベットなり数字を書いて、ケント紙のサイズ調整をしますよ。
これ、大事です。

柄合わせのため、変な貼り方してますが…

このパピエはフランスので、もう手に入らない貴重な素材です。

はい!
出来上がりです♪
わかりますかしら?

内底のエンジのパピエ。
縦横、柄合わせしております♪
マニアックなこだわりですね。

蓋も作りまして

さぁ。
道具を入れてみましょう!

あらー。
素敵^ – ^
テンション上がります!!!

道具が増えたら、御重みたいに重ねても良いかなと。思案中です。

こういう、自由に作れるのがカルトナージュの魅力ですね。ほんと実用的。

何か作りたいものがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ♪
お手伝いさせていただきます。


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓


にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・貼ってつくるクチュールバッグ 通信講座 →

・体験レッスンのご案内はこちら→

・LE BONHEUR Facebookページはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です